世間的には「スポーツトレーナー」と一括りになってしまいますが、メディカル系のアスレティックトレーナー(AT, ATC)なのかストレングコーチ(S&C)なのかで実際は行う事は全く違います。
「トレーニングを選手にする」という事同じですが目的も方法も違ったりします。自分自信はメディカルの方に興味を持って仕事しているのでS&Cの世界は知りません。
あなたはどちらですか?ってはっきりさせる必要もないのですが、セミナーに参加していると全てを理解しようとする非常に勉強熱心な方もいれば、自分の領域以外の事も全て知ってる風に口を出す勘違い野郎もいます。
トレーニングやトリートメントは色々な考えがあるし、東洋医学と西洋医学があるようにお互いが良いところがありますし、そこには相手を否定する事は必要ありません。
ATとS&Cもボディーメイクもやっている事は似ているように見えますがそれぞれがプロなのでそれぞれ特別な存在です。
「スポーツトレーナー」と言われて肯定派と否定派が一般の人にはいるかもしれません。
良い思い出がある人、悪い思い出がある人。良いトレーナー、悪いトレーナー、全て一括りです
良いイメージを持ってもらえる事は非常に嬉しいですが、間違った認識を持たれてしまう事も非常に多いです。
例えば「トレーナー=マッサージする人」
これは寂しいです。
「町の整体でマッサージしてもらっても痛みがなくならないから諦めていた」
「痛み止めの薬と湿布を貼って安静にしてください」ってお医者さんに言われましたという人。非常に様々ですが我々の業界が何をしていて何が解決できるのかを世間的にもっと知ってもらいたいですね。
そのためには自分はプロとして結果を出して、向かい合って話し合って理解してもらって周知させていくのが一番なのかなって思います。