One for allと治療

先日電車の中で小さなスマホで絵を描いている女性がいました。多分漫画家だと思うのですが小さな画面でどうやって書いているのか興味あってチラチラ見てしまいました。


顔を書くときに細かい部分を画面で拡大して一回ペンを入れたら、全体を見て、また画面を拡大してまた一本小さな線を入れて、気に入らなければ一回戻ってやり直す。その繰り返しでした。小さい画面でキレイな絵を描けるもんだなーと関心してしまいました。

漫画家も一筆入れたら
全体を見て確認します。


自分のやっている事も同じでケアケアした場所がスムーズに動くのか、身体を全体として見たときに正しい動きの連鎖に繋がっているのかというのも見ています。


思うような狙った効果がいっていない場合は①やっている事が違う ②量が足りないのかという話になってくるので必ずトライした事が思うような効果が出ているのかを身体全体を見て確認しています。


先日もリスフラン関節の痛みがある選手に対して行った処置でいったんはアライメンメント的に負荷が一気に減少して加重時の痛みは消えましたが、翌日また神経的に安定出来きれず戻ってしまう状況がありました。
部分的に見たらリスフラン関節の痛みですが、全体の構造で考えたら患部にかかり過ぎる負荷が問題なので、やっている事は漫画家と同じだなーと妙に納得してしまいました


カテゴリーBlog